阿蘇~湯布院~高取焼の窯元へ

旅行3日目は阿蘇のカルデラのど真ん中を進みます。

巨大カルデラの中に集落作って住んじゃうってのがすごい!住んでる人には当たり前のことなんだろうけど。

初熊本なので、とにかく見たことのない風景が続きます。

 

そして正しい観光客として大観峰へ。

カルデラの縁に登ります。

すごい風景!!

大きすぎて写真撮れないから凄さがさっぱり伝わりませんが、山のように見える縁がみんな平というのが面白い!!

 

眺望の良さが嬉しくてみんなで写真!

 

調子に乗りすぎました!笑

 

さて、その後は大分の由布院へ。

向かった先は青いお湯のある「束の間」

女性に人気だけあってちょっとモダンな温泉保養集落。

 

嬉しそうな温泉ソムリエのヨガ講師ぷりちゃんこと坂本真由美さん。
ブログはこちら

 

お風呂はさらっとしてるのに青くて不思議なお湯。

地下から吹き上げる自噴泉で美肌効果が高いそう。

 

 

奈良から来た温泉好きの女性とぷりちゃんは会話が弾んでいました!!

 

 

さて、その日の食事はミシュラン掲載のこれまた人気のお店。「ゆふいん 山椒郎」

 

並んで待ったかいがある大満足のお店でした。

 

 

 

私が食べたのは豊後牛しぐれ煮丼。

めちゃうま!

 

さらには福岡の小石川焼き発祥の地 窯元が並ぶ皿山へ。

 

珠ちゃんがピンときた窯元の「八仙窯」は大正解で、作家さんご一家の雰囲気がめちゃくちゃ素敵。

 

みんな惚れ込んじゃって次々お買い物。

 

お抹茶とお菓子も出していただきました。

 

庶民のための日常に使われる焼き物が小石原焼で、将軍とか大名などに利用される焼き物が高取焼だそうで、高取焼はすごく薄くて軽い繊細な焼き物。

 

作家さんにお茶の葉をいれる道具「茶入」を説明していただいたのですが、器の蓋が象牙でそこに金箔が貼ってあるのです。

それは毒をもられた時に色で反応してわかるようになってるんですって!

また器は絹の袋に入れるのですが、その結び方も特殊にして、ほどかれたらわかるようにしてあるんだそうです。

なるほど!歴史を感じます。

 

 

 

2泊3日の大阪〜九州。しかも福岡、熊本、宮崎、大分をピンポイント巡る旅。

 

ものすごく内容が濃くて大満足の旅でした。

 

九州大好きになっちゃいました!!

 

ヴァイブレーションヴォイス講座

プロのアナウンサーを約30年養成し、セラピストも養成している仙台のフリーアナウンサー及川徳子によるオリジナルの講座です。どなたにも有効です。
詳しくはこちらで。
お申し込みは一番下のフォームからお願いします。